情報収集・資料

設備管理と現場活動に役立つ、他社情報、成功事例、保全技術情報などを多数ご提供しています。

全国設備管理強調月間

1973年より毎年6月を「全国設備管理強調月間」と定め、さまざまな施策を展開し、設備管理意識の向上に大きな効果をあげています。

  • キャッチコピー(スローガン)の制定
  • ポスター・キャッチコピー(スローガン)・作文の募集と表彰
  • 全国8ヵ所で、設備管理や改善に関する事例発表大会を開催

企業間交流

地域ごとに、設備保全、電気保全、TPM、からくり改善などのテーマで、様々な企業のメンバーからなる研究会・交流会を実施しています。

他社(同業他社も含む)と課題を共有し、解決策を導き出すだけでなく、交流を行っています。

大会・セミナー・
イベント

展示会「プラントメンテナンスショー」 in 「メンテナンス・レジリエンス」

製造業・建設業の生産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を目指す総合的な展示会「メンテナンス・レジリエンス」。一般社団法人日本能率協会(JMA)が主催しています。

そしてこの中の「プラントメンテナンスショー」は、工場設備の維持管理・保全技術を対象にした国内でも珍しい専門展示会で、1960年から40回以上にわたって開催されています。

この「プラントメンテナンスショー」を、日本プラントメンテナンス協会はJMAと共催しています。

公開資料

広く生産活動の向上に資する資料を、下記のカテゴリーで公開しています。ぜひご覧ください。

(1)年度版 メンテナンス実態調査概要
(2)計画保全/MOSMS/設備管理に関する資料
(3)生産管理と設備管理研究に関する資料

調査データ・報告書と
保全技術のガイド

設備管理に関わる調査報告書や、保全の技術的なガイドブック、
そして現場活動を支援する書籍やツールを、下記のカテゴリーでご提供しています。

(1)保全経営(MOSMS)/リスク・アセットマネジメント

MOSMSおよび計画保全の進め方や、リスクマネジメントに関わる管理技術のガイド類です。

(2)保全技術プログラム

設備の課題テーマごとの技術的ガイドや、設備診断や非破壊検査、効果的な点検に関する資料です。

(3)TPM/生産管理と設備管理

TPM活動指標や次世代TPMに関する報告書・ガイド類です。

(4)年度版メンテナンス実態調査

1992年より継続実施している、独自の設備管理に関わる調査データです。
(概要部分は、「公開資料」で無償公開しています。)

(5)外注技能工単価調査

メンテナンス工事に関する外注技能工への支払い単価(装置型産業の設備ユーザーが実際に支払っている金額)を、日常保全・SDM(シャットダウンメンテナンス)・スポット別に平均・MAX・MINの値を、年度版調査報告書として提供しています。

(6)その他報告書

様々なテーマの報告書です。

(7)その他書籍・DVD

メンテナンス便覧、からくり改善DVD、英語版TPM活動資料などです。

(8)役に立つ現場ツール

TPM活動や自主保全活動に役立つツールです。エフやシールが代表的です。

内容詳細およびお申し込みは、下記から。

月刊誌「プラントエンジニア」

img

新世代エンジニアのための技術&情報マガジン!

現場の少人化・省工ネ化が進む現在、ムダを省き、効率よく生産活動を行いながら品質向上を達成するためには、保全技術が重要なポイントになってきます。

エンジニアのための技術情報誌「プラントエンジニア」は、生産現場における保全の管理者、スタッフを中心に、関連する製造・設計部門の方々に必要な保全の管理と技術の両面を、実務に即して紹介します。

読者対象
  • 工場管理・設備管理に携わる幹部、管理者、監督者
  • 生産部門・保全・設備・工務のエンジニア、スタッフ
  • TPM推進事務局、など

B5判/平均80ページ

毎月27日発行
年間(12冊)購読料:11,000円(税・送料込)
購読いただくと、「プラントエンジニア」電子版もご覧いただけます。
「報告書・ガイド・ツール一覧」からお申し込みいただけます(何月からのお申し込みかを備考欄に記入してください)。
内容等のお問い合わせは、プラントエンジニア編集部(Tel.03-6865-608103-6865-6081)までご連絡ください。